一風変わった展示をはじめました! 家の中にいたら危険な生物「ムカデ」です 公園にいるのは「トビズムカデ」というオオムカデの一種です 毒があって危険というイメージですがゴキブリや虫、動物の死骸を食べてくれる益虫の一面もあり […]
ご近所の方より幹之メダカを頂きましたので展示しております ぜひ見に来てください!
まずは第一段階幼虫用です 公園内にいた幼虫たちです! 成虫になって出てくるのが楽しみですね♪ 中央公園管理棟で展示中!
東田中富士見公園ビオトープを整備しました! 雨の中の作業で大変でしたが、きれいになりました 桜もきれいです! 御殿場中央公園(@gotembachuoukouen) • Instagram写真と動画 御殿場 […]
御殿場中央公園(@gotembachuoukouen) • Instagram写真と動画
中央公園ミニ水族館ではこんな夏ならではの光景が繰り広げられています! 柔道の金メダルラッシュに刺激されカブトムシも切磋琢磨していますね! この投稿をInstagramで見る 御殿場中央公園(@gotembachuouko […]
青色のカエル発見! 神山自然公園です。 カメラ撮影に慣れているようで、皆さん撮影していました。 撮影会終了後、どこかに行ってしまいました!
今朝何気なく水槽を見たらなんと!! ヤゴがトンボに羽化していました!!! おそらくオニヤンマと見られ(詳しい方いらっしゃったらご教授ください)、ヤゴの期間は2〜4年と言われ、羽化の瞬間が見られたことに感動しております! […]
育成していた青ザリちゃんデビューしました! 見に来てくださいね!
今年はカブトムシの立体展示に挑戦しています! この中には幼虫が数匹暮らしています! 成虫までもう少しかな??